
丁寧に仕込まれた、秘伝の柚子胡椒
柚子胡椒はご存じですか?
今でこそメジャーな調味料となった柚子胡椒ですが、以前は九州で主に使われていました。
唐辛子のことを「胡椒(こしょう)」と呼ぶのも九州の方言。
そのため、胡椒は入っていないのに「柚子胡椒」という名前なのです。
九州山地発祥といわれ、各家庭や地域に代々伝わる製法で作られてきた柚子胡椒。
もろっこはうすで販売している柚子胡椒の製造は、七ツ山婦人加工グループ。
地域のおかあさんたちが代々伝わる秘伝仕込みで作っています。
まるで信号機のような赤、青、黄の味わいの違う3色をご用意。
一番辛いのは赤かと思いきや、「止まれ」は実は黄色の柚子胡椒。激辛です。
もちろん1本からでも、どれか1色だけでもご注文可能です。
3色食べ比べてみるのも食卓がにぎわって楽しそうですね。
素麺の薬味としてはもちろん、お刺身にも冷ややっこにも、寒くなったらうどんやお鍋、なんでも合います!
諸塚村では、毎日のお味噌汁に入れるのもポピュラーな食べ方。
味変にもどうぞ。
→諸塚村民に聞きました!柚子胡椒の美味しい食べ方7選♪ – もろっこはうす
→パウチ入りはこちら!【 メール便 】柚子胡椒 パウチ 各120g – もろっこはうす
赤、青、黄 味わいの違い
青・・・夏に採れた青柚子と、青唐辛子を使って作った柚子胡椒です。
爽やかな香りとさっぱりした味わいが特徴で、夏の暑い季節にピリッとぴったり!
赤・・・秋に熟れた黄柚子と、赤唐辛子を使って作った柚子胡椒です。
コクのある味わいが特徴です。冬のほかほかなお料理と相性抜群!
黄・・・秋に熟れた黄柚子と、辛味の強い黄唐辛子を使って作った柚子胡椒です。
激辛ですので、季節を問わず辛いのがお好きな方にオススメです。
辛いのが好きな方にはこちらもオススメ!
→にんにくごしょう 60g (もろっこはうす)
名称:柚子胡椒
原材料名:柚子(宮崎県産)、唐辛子(宮崎県諸塚村産)、塩
内容量:60g
種類:青 / 赤 / 黄
賞味期限:商品パッケージに記載
保存方法:直射日光を避け、冷暗所保存
製造者:七ツ山婦人加工グループ 宮崎県東臼杵郡諸塚村
配送方法:通常配送(常温)
栄養成分表示 100g当たり(推定値です)
エネルギー 57kcal
たんぱく質 1.8g
脂質 1.3g
炭水化物 12.3g
食塩相当量 18.2g
----配送について----
■こちらの商品のみをご注文の場合
こちらは【 通常配送(常温) 】で【 玄関・宅配ボックス 】へお届けします。
【 在庫商品 】のため、
・お振込、コンビニ決済の場合~【 入金確認後 3営業日以内 】に発送いたします。
・代金引換、カード決済の場合~【 注文確定後 3営業日以内 】に発送いたします。
在庫を店頭と共有しているため、タッチの差で完売し品切れもしくは発送が遅れる場合もあります。あらかじめご了承ください。
発送が完了しましたら、お知らせメールを送信いたします。
■他の商品とご一緒にご注文の場合
こちらをご確認下さい。
同梱について – もろっこはうす
■お買い物前に
こちらをご確認ください
→ご利用ガイド – もろっこはうす (shopifypreview.com)
--------------------
Category
--------------------