読み物
-
数量限定で再入荷!乾たけのこと乾ぜんまいお待たせしました♪
田舎料理の定番、お煮しめに欠かせない乾物の保存食。特に乾しいたけ、乾たけのこ、乾ぜんまいは必須といえるほどの具材です。 お煮しめのレシピはこちら → 諸塚の母の味 煮しめ – もろっこはうす 特にぜんまいは、乾物にするまでとんでもなく手が掛かるため、今は諸塚村でも作る方がとても少なく、販売用... -
【贈り物に悩むあなたへ】タイプ別のおすすめをご紹介♪ふるさと納税リンク付き!
迫ってきた年の瀬。 お歳暮や帰省での集まり、親戚づきあいやお礼回りなど、いくつあっても足りなくなるし新たな選択肢も見つけづらい贈り物。 そんなときにおすすめな諸塚村産の贈り物を、 1.お料理上手なあの人に 2.食べるのが好きなあの人へ 3.みんなで集まるのが好きなあの人なら 4.特別な物を... -
ハニーハンターの熱き戦い ー 実録!諸塚のはちみつが採れるまで
諸塚村で販売されている蜂蜜は、花畑が用意された西洋ミツバチではなく、山の中を飛び回りあらゆる花の蜜を集めてくる日本ミツバチによる百花蜜。 諸塚村のハニーハンター達は、どのようにして希少な日本ミツバチのはちみつを集めてくるのでしょうか。 はちみつを採るには、まずは巣の場所を見つけなければなりませ... -
【おにぎり編】秋の行楽!外が気持ちいい季節にぴったりな、お弁当に合うもろっこ達4選!
遠足にピクニック、運動会やハイキング。 暑さも和らぎ、外に出かけたくなる秋がやってきます。 お出掛け先で外食も楽しみですよね。 ただ、場所や時間によってはうまく噛み合わなかったりもしますよね。 そんなときに持って行きたいのが、お弁当! 秋の清々しい青空の下、お気に入りのシートを広げて カ... -
お祭りで花火、お盆に法事…帰省でみんなが集まる夏の食卓に、おすすめのお取り寄せ!
今年も暑い暑い日が続く夏。みなさまいかがお過ごしですか? 山の中の諸塚村には、冷たーい川で遊んだり、山の上でキャンプをしたりと、 今年はいつもより遊びに来ている人が多いような気がして、とっても嬉しいです! さて、レジャーも沢山な暑い夏。 お友達と、ご家族と、昔からの仲間と集まることも多く... -
夏にぴったり!ピリッとねりうめで暑さ対策
諸塚村では、途中で干す「梅干し」ではなくそのままつけ込む「梅漬け」が主流。
梅漬けと一緒に梅シロップや梅酒を作り、年中梅を楽しみます。
今回ご紹介する「ねりうめ」。実は、梅漬けから作られたものなんです。
種を取り、実を叩き、調理の場面で梅をより使いやすくしてあります。
これからの滅入る季節に、気持ちをさっぱりさせてくれる酸味と汗で不足しがちな塩分を一緒に取れる優れもの。
お母さんたちの素朴な梅漬けの味そのものをどうぞ。
今回、これまでの定番のビン入りタイプ(→ねり梅 130g – もろっこはうす (morokkohouse.jp))に加え
店頭で好評いただいているパウチタイプ(→【5秒で梅和え!】ねりうめ パウチ 120g – もろっこはうす (morokkohouse.jp))が新登場です!