-
by morokkohouse
諸塚村で「なば」と呼ばれる椎茸は、大きさや形・かさの開き具合など、成長の度合いで呼び方が分けられ、食味や食感はもちろん、お出汁の取れ方まで変わってきます。
では、どのしいたけがどんな料理や用途に合うのでしょう?
一覧を作ってみましたので、お好みの物をお選びください!
どうぞ!!
...
-
by morokkohouse
整腸効果バツグン♪コリコリ&プルプルのきのこのナムル!お酒のアテに、ご飯のお供に☆
食物繊維やビタミンD豊富なキクラゲや椎茸をたくさん食べたくて、楽ちん♪レシピを考えました。
クックパッドにも掲載されているので、ぜひご覧下さい🎶 →楽ちん健康♪キクラゲと椎茸のナムル by 森ゆうすけ 【クック...
-
by morokkohouse
1、軽く水洗いし、容器に入れる。
しいたけに原木の樹皮などが残っていると、出汁に雑味が出るので、流水で軽く洗って、容器に入れます。しいたけ全体を少量の水でつけることのできるビニール袋やジップロックで戻すのもおすすめです。
2、低温でうまみを引き出す。
容器にしいたけを入れたら、ひたひたになる...
-
by takaseshunji
材料(4人前)
乾しいたけ・・4枚乾ぜんまい・・10g乾たけのこ・・1枚乾きくらげ・・3gこんにゃく・・1/2玉人参・・1/2本厚揚げ・・1丁しいたけ出汁・・1カップいりこ出汁・・1カップごま油・・少々
砂糖・・大さじ3薄口醤油・・大さじ1濃口醤油・・小さじ2酒・・小さじ2みりん・・小さじ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします